柴又帝釈天

柴又帝釈天
しばまたたいしゃくてん【柴又帝釈天】
東京都葛飾区柴又にある日蓮宗の寺。 正式名は題経寺。 1629年, 日忠の開創。 本尊の帝釈天像は日蓮作と伝えられ, いわゆる板本尊として有名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”